お弁当日記その2「抜き型でたのしいお弁当」

20151022_727935.jpg

秋ですね~。新米はおいしいし、野菜や果物が特別おいしく感じられる時季。

おいもほりのサツマイモ、いただきものの柿やレンコン、、

おいしい素材がさらにおいしく!!大好きな季節デス。


文 / 小林えまこ

 + + + 

20151020_726490.jpg
そして遠足やピクニックのシーズン。この秋は小学生にもお弁当が必要な日が何度かあって、わが家では夫と子ども(小1男、幼年少男)3人分を作る朝も。3つ以上のお弁当を作る感覚は、たった1つのお弁当を準備する時とは異なる感覚。おせちを詰める時に似てるかな。にぎやかな感じで作っています。

さて、今回は抜き型を使用したお弁当をいくつかご紹介したいと思います。
私の作る地味なおかずのお弁当がいっぺんに子どものお弁当らしく。抜き型ってなんて有難いのでしょう!

私の型コレクション、有次の型、製菓用品店やおもちゃ屋さんで買い集めたクッキー型、はたまたグミを作る知育菓子の型だったり、お値段も形もさまざま。中には錆びやすかったり、強度の足りないものもあるのですが、子どものお弁当にはなんといってもサイズ感。小ぶりのものが便利です。使いやすそうなサイズのものはストックしています。

中でも日常使いでお弁当作りによく登場するものは、キッチンのすぐ使える位置にある調理器具の入った引き出しに。普段のお弁当のポイントに使うことが多いのは、トリ、ゾウ、クジラ、車、ウサギあたりかな。反対に出番の少ない季節の型などは、「クリスマス」「ハロウィン」など使う種類ごとに袋に分けてしまってあります。
20151018_725173.jpg

+ + + 

20150526_619611.jpg
消防車弁当
・ごはん、梅ごましお
 とんかつ、あおさ入り卵焼き、小松菜ごま和え、ちくわキュウリ
・アメリカンチェリー

これぞ作ってみたものの「あらこの仕上がり、地味だわ!車でも乗せようか!」という典型のお弁当。たしかこの日は『しょうぼうじどうしゃ じぷた』の人形劇が来るというので赤いじぷたを一応イメージ。
 
 
20151018_725201.jpg
ゾウ1頭のお弁当
・ごはん、くら昆
 鶏のXO醤炒め、ボイルソーセージ、ゆでブロッコリーにマヨ、ゆで南瓜、
 ミニトマト
・白桃

ゾウさんの型は私のお気に入り。フォルムが子どもっぽ過ぎず可愛らしい、というだけでなく、細かい部分が少なくて抜きやすく可食部がしっかり取れる、というのがその理由。また、野菜以外に笹かまぼこやさつまあげなどの練りものを抜くと、色や質感がゾウっぽくて面白いんですよ。
 
 
20151018_725205.jpg
・サンドウィッチ(梅ジャム、ハム)
 ボイルウインナー、ミニトマト、ゆで卵、蒸しカボチャ
・ぶどう

今年はおばけ型のサンドウィッチを作ってみたい気分。クッキー型でおばけの形にパンを抜いて。
このお弁当、幼稚園でとっても盛り上がったんだって。「こわーい!」と言う女の子もいたり、「かわいい!!」と言ってくれるお友だちもいたり。お弁当がもっと楽しい時間になるって嬉しいね。
 
 
20150709_652163.jpg
くまちゃんパンケーキ弁当
・パンケーキ、あんずジャム
 ゆで卵、チーズとハムのぐるぐる、ゆでブロッコリー、プチトマト
・アンパンマンゼリー

ここまで大ぶりの型というのは製菓用にもちょっと使いにくいのだけれど、こうやってパンケーキを抜くのにぴったり。大胆に使ってお弁当のメインに。簡単なのに楽しい仕上がりになるので、普段のお弁当とちょっと趣向を変えたいタイミングで定期的に登板。
 
 
20150924_706240.jpg
ドラえもんパンケーキ弁当
・パンケーキ
 アジフライ、うずらのゆで卵、ミニトマト、ブロッコリー
・梨

ドラえもんのクッキー型。パンケーキにつけた型押しの顔の表情は、しっかり残ってくれるのでお弁当にも使えますヨ。藤子・F・不二雄ミュージアムへ行った翌日に、楽しさの余韻そのままに作ったお弁当。
 
 
+ + + 

日々お弁当生活をがんばっていらっしゃるお母さん、後半も駆け抜けましょう。ちょっと息切れしているのは私だけじゃないよね!?
また次回、お弁当日記でした。
 
文 / 小林えまこ
 
+ + + 
■ ちいさないえより追伸
えまこさんは、おやつのはなし「おやつのある風景③」にも登場しています。
あわせて読んでみてくださいね^^